獅子の如く~戦国覇王戦記~とは?

時は戦国、各地の群雄が天下を争う世界をリアルに再現。
全てのプレイヤーが同時に城を持ち、発展させ、軍を進行させる!
目まぐるしく変化する戦国時代を体験。
コンパクトにプレイ可能な縦持ちUIで、あらゆる状況に戦場を持ち込むことが可能だ!
ゲームの概要
- 城主となり国を治め、戦に勝利せよ
戦場だけが戦国の全てではない。評定会議にて家臣の声を聴き、盤石の国造り!農地や市場の拡大、学問所での奥義研究といった内政で国力が拡大。もちろん、兵舎や城郭を強化して武力を高めることも可能!優れた内政で領土を広げるもよし、敵国を破る最強の軍団を目指すもよし、理想の戦略で天下統一を目指そう! - 戦国が舞台でありながら繊細な美的描写
厳しい監修の末に、美しいグラフィックが至上の完成度に到達。かつて日本にあった情景を感じさせる彩色で描かれる、さらに全てをアニメーション化し、戦国時代の大気までも感じられる演出を徹底実装! - 数々の戦国武将が登場!
織田信長、毛利元就、明智光秀といった超有名武将がゲーム内に登場!綿密な考証の元、武将それぞれの持つ魅力を一人一人反映。個性や能力、スキルを持つ武将を活用していくかはプレイヤーの頭脳次第。
獅子の如く~戦国覇王戦記~の口コミ・体験談


やることをドンドン提示してくれるので、操作になれるまでの解説が丁寧。 フルボイスで絵もきれいで、ムービーの間隔も丁度よい。 しばらくな飽きなく楽しめそう。

周辺地域の開拓が面白いです。ただ、強い人らに攻められたらしんどいかな。まったり育成できるといいんですが今は地道プレイ中

戦国時代ということでやってみた。RTS系としてはオーソドックスなつくりで、ビジュアル的にも違和感はない感じ。今から頑張れば無課金で上位いけるだろうかとプレイ中

次々やることが誘導されるのでわかりやすい。ただやること多すぎ

メジャーな武将だけでなくちょっと活躍した武将にもスポットがあたっていてよい。ただ、弱肉強食なRTSなので自分の城は餌場にならなきゃよいんだが、、、

パイレーツ・オブ・カリビアンのように、NPCがプレイヤーの領土に攻め込んで来るほうが序盤は張り合いがある気がする。 また、そのほうが戦い方のハウツーを早い段階で学べる。 とは言え、このゲームも充分なクオリティを持っているし、 バランスも悪くない

常に武将あててたら、本当に武将がたりん。米も金もたりん。たりん尽くし。困ったと思いながら他地域をぼんやり眺めているし